




仮縫いを地方発送して、フラメンコ教室で先生に仮縫いをお願いしています。
それが戻ってきて本縫いが始まります。
その間合わせて、完成までやっぱり1ヶ月は掛かってしまいますね(;'∀')
地方なので仕方がありませんが・・・
今年もこの後、予定が詰まっているのでとりあえず、4月末までに
なんとかフラメンコ衣装の目途を立てて、完全完成は6月末かな~。.。:+* ゚ ゜゚ *+:
余談ですが・・・
縫い物が詰まっていると、ながらドラマ視聴が進む進む・・・(笑)
結婚作曲離婚作詞。。。2シーズン視聴完了しました。
イム・ソンハンワールド満開で
私がこれまでハマりにハマってきたドラマたちを思い出しました。
ただ、シーズン3に入ってイ・テゴンさん、ソンフンさん降板で
テンションだだ下がりですが・・・
ここまで観てきたのだから最後まで視聴します。
奇想天外のストーリーに笑いさえ起きてしまいますね。。。
(๑•᎑•๑)♬*
舞台写真




お久しぶり!*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*
そうそう!サイズはひとりひとり違うので、
間違えたら困るから一枚ずつ仕上げます。
同じ工程を続けて作業する方が効率は良いんだけど、
同じ生地で何枚も作るときは取り違えもあるので
着実に一枚ずつ・・・
次はブラウス2種類 合計枚数14枚です~~
がんばるわ~(*´▽`*)❀
ウエストの細いこと💦
サイズデザインは違うのかな?
お仕事とはいえ 同じ物を何枚も作るって尊敬します!
ワタシ一時マスク作り挑戦しましたが、同じサイズで同じものが出来たことありませんでした😅